
ランナー
著者:あさのあつこ
価格:520円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
“あさのあつこ”さんの本、初めて読みました。
スポーツ部活少年の青春物語かと思ったら
ぜんぜん違う。
主人公の少年はもちろんランナー。
走ることに挫折した…ことから始まるんだけど。
複雑な家庭環境、母の苦悩。
涙、涙で読み終えました。
バッテリーも、野球ものかと思い敬遠していたのですが読んでみようと思います。
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2011-02-16 22:26
| 本
楽天ブックス: 阪急電車 - 有川浩 : 本

内容情報】(「BOOK」データベースより)
隣に座った女性は、よく行く図書館で見かけるあの人だった…。片道わずか15分のローカル線で起きる小さな奇跡の数々。乗り合わせただけの乗客の人生が少しずつ交差し、やがて希望の物語が紡がれる。恋の始まり、別れの兆し、途中下車─人数分のドラマを乗せた電車はどこまでもは続かない線路を走っていく。ほっこり胸キュンの傑作長篇小説。
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
有川浩(アリカワヒロ)
高知県生まれ。『塩の街』で電撃小説大賞“大賞”を受賞して2004年デビュー。『植物図鑑』は第1回ブクログ大賞小説部門“大賞”受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今春映画化されるんですね。
中谷美紀さん主演だそうです。
有川さんの本、図書館シリーズも読んでみたいと思いつつ
あの本の厚さに腰がひけてしまい
とりあえず“阪急電車”を読みました。
短編なんだけど、最後まで読むと全編繋がっています。
同じ電車に乗り合わせただけの
登場人物たちの人生が一時だけ重なり合うのが不思議で面白い。
有川さんの本に出てくる女性は
強くて潔くて好感が持てます。
こういう女性になりたい。

内容情報】(「BOOK」データベースより)
隣に座った女性は、よく行く図書館で見かけるあの人だった…。片道わずか15分のローカル線で起きる小さな奇跡の数々。乗り合わせただけの乗客の人生が少しずつ交差し、やがて希望の物語が紡がれる。恋の始まり、別れの兆し、途中下車─人数分のドラマを乗せた電車はどこまでもは続かない線路を走っていく。ほっこり胸キュンの傑作長篇小説。
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
有川浩(アリカワヒロ)
高知県生まれ。『塩の街』で電撃小説大賞“大賞”を受賞して2004年デビュー。『植物図鑑』は第1回ブクログ大賞小説部門“大賞”受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今春映画化されるんですね。
中谷美紀さん主演だそうです。
有川さんの本、図書館シリーズも読んでみたいと思いつつ
あの本の厚さに腰がひけてしまい
とりあえず“阪急電車”を読みました。
短編なんだけど、最後まで読むと全編繋がっています。
同じ電車に乗り合わせただけの
登場人物たちの人生が一時だけ重なり合うのが不思議で面白い。
有川さんの本に出てくる女性は
強くて潔くて好感が持てます。
こういう女性になりたい。
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2011-02-06 05:05
| 本
楽天ブックス: 八日目の蝉 - 角田光代 : 本
誘拐犯と誘拐された子…二人の女の心に分け入ることで家族という不可思議な枠組みの意味を探る、サスペンスフルで胸をうつ長篇。

NHKで放送されてたらしいですね。
ドラマは見てないのですが、本はよかった。
不倫相手と本妻の赤ちゃんを誘拐してしまう希和子。
もちろん許されない行為だけど、ただひたすらこの赤ん坊を愛する希和子を
なんだか憎めなかった。
普通に子供を持つ母親としても考えさせられることが
たくさんあった。
子供から、自分の人生から決して逃げてはいけないということ。
角田光代さんの本、初めて読みました。
今は“ツリーハウス”読んでいます。
これも面白い。
誘拐犯と誘拐された子…二人の女の心に分け入ることで家族という不可思議な枠組みの意味を探る、サスペンスフルで胸をうつ長篇。

NHKで放送されてたらしいですね。
ドラマは見てないのですが、本はよかった。
不倫相手と本妻の赤ちゃんを誘拐してしまう希和子。
もちろん許されない行為だけど、ただひたすらこの赤ん坊を愛する希和子を
なんだか憎めなかった。
普通に子供を持つ母親としても考えさせられることが
たくさんあった。
子供から、自分の人生から決して逃げてはいけないということ。
角田光代さんの本、初めて読みました。
今は“ツリーハウス”読んでいます。
これも面白い。
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2011-02-03 05:17
| 本
楽天ブックス: 【入荷予約】 フリーター、家を買う。 - 有川浩 : 本

へなちょこ25歳がいざ一念発起。崩壊しかかった家族の再生と「カッコ悪すぎな俺」の成長を描く、勇気と希望の結晶。大ベストセラー「図書館戦争」「阪急電車」の著者の最新長編小説。
高知出身の女性作家さん。
西原理恵子さんもそうだけど、高知の女性はたくましいイメージ。
これはドラマ、少しみました。
主人公の嵐の二宮君でしたっけ。
本のほうがたくましい感じです。
お姉さん役、井川遥さんでしたね。
関係ないけど井川遥さん大好きです。
ステキだなって、いつも見ても思う。

へなちょこ25歳がいざ一念発起。崩壊しかかった家族の再生と「カッコ悪すぎな俺」の成長を描く、勇気と希望の結晶。大ベストセラー「図書館戦争」「阪急電車」の著者の最新長編小説。
高知出身の女性作家さん。
西原理恵子さんもそうだけど、高知の女性はたくましいイメージ。
これはドラマ、少しみました。
主人公の嵐の二宮君でしたっけ。
本のほうがたくましい感じです。
お姉さん役、井川遥さんでしたね。
関係ないけど井川遥さん大好きです。
ステキだなって、いつも見ても思う。
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2011-02-02 05:27
| 本
楽天ブックス: 毎日かあさん カニ母編 - 西原理恵子 : 本

毎日かあさんシリーズ、6巻まで読みました。
漫画はほとんど読まないんです。
小さい頃から少女漫画とか、買ってもらったことがなくて
読む習慣がなかったので今でもあまり好きではないんです。
だけど、高知出身の漫画家さんだしちょっと読んでみたら、
面白い!
子育て中のエピソードが多くって、
『分かる!分かる!』って、一人で笑ってしまいそうでした。
特に男の子のママ。絶対、共感します。
面白い中にも、家族のこと、亡き旦那様のこと
心があたたかくなるようなお話も。
西原理恵子さん、高知の女性って感じで好きです。
真似できないけど、その生き方、かっこいい気がします。

毎日かあさんシリーズ、6巻まで読みました。
漫画はほとんど読まないんです。
小さい頃から少女漫画とか、買ってもらったことがなくて
読む習慣がなかったので今でもあまり好きではないんです。
だけど、高知出身の漫画家さんだしちょっと読んでみたら、
面白い!
子育て中のエピソードが多くって、
『分かる!分かる!』って、一人で笑ってしまいそうでした。
特に男の子のママ。絶対、共感します。
面白い中にも、家族のこと、亡き旦那様のこと
心があたたかくなるようなお話も。
西原理恵子さん、高知の女性って感じで好きです。
真似できないけど、その生き方、かっこいい気がします。
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2011-01-13 05:46
| 本

内容(「BOOK」データベースより)
中堅出版社の辣腕専務・るいは、十七歳年下の金融庁キャリア・行と出会う。彼に興味をもったるいは著書を出版し大ヒットさせ、時代の寵児にする。行には資産家の娘で子づくりにしか興味のない妻・万理江がいるが、るいと行は年齢差を超え、お互いを激しく求め合うようになる。けれど万理江の思いがけぬ反撃に遭い、二人は苛烈な運命に堕ちていく。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
大石 静
1951年東京都生まれ。脚本家。
登出版社: 幻冬舎 (2010/11)
ドラマ、面白いって聞いていたので
文庫本買ってみました。ドラマのほうは観ていないので
比べようがないのですが。
やっぱりいくつになっても、どんな立場に居ても
誰かを好きになる気持ちは止められないってことかな。
にしても、行の妻は怖い。
ドラマでは深田恭子さんが演じているらしいので
もっと小悪魔的な感じが出ているのかもしれないけど
本だと本当に怖くて嫌な女なんですけど。
ドラマも見てみたい。
鈴木京香さん好きだし、どんな風にるいを演じているかみたいですね。
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2011-01-05 05:30
| 本
楽天ブックス: 幸田文台所帖 - 幸田文 : 本

作家の幸田露伴の次女。
幸田露伴って厳しいお父さんだったんですね。
だけど、幸田文の凛とした生き方、たち振る舞いは
たぶんこの父あってこそなんじゃないかなって
思いました。
真似することは難しいかもしれないけど
知っておいたほうがいいと思うようなことがたくさん書かれてあり
勉強になります。
台所のおと。
つい、急いでいると、がちゃがちゃ騒々しく料理したりしてます、私。
でも、それって美しくないですよね。
理想かもしれないけど、トントン心地よいリズムの包丁の音が聞こえてくるのと
がちゃがちゃお皿を乱暴に出す音。
まったく違いますよね。
忙しさにかまけ、気付かなかったようなこと。
だけど、とっても大切なことを教えてくれる一冊です。

作家の幸田露伴の次女。
幸田露伴って厳しいお父さんだったんですね。
だけど、幸田文の凛とした生き方、たち振る舞いは
たぶんこの父あってこそなんじゃないかなって
思いました。
真似することは難しいかもしれないけど
知っておいたほうがいいと思うようなことがたくさん書かれてあり
勉強になります。
台所のおと。
つい、急いでいると、がちゃがちゃ騒々しく料理したりしてます、私。
でも、それって美しくないですよね。
理想かもしれないけど、トントン心地よいリズムの包丁の音が聞こえてくるのと
がちゃがちゃお皿を乱暴に出す音。
まったく違いますよね。
忙しさにかまけ、気付かなかったようなこと。
だけど、とっても大切なことを教えてくれる一冊です。
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2010-12-28 06:22
| 本

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
栗橋北中学校3年B組を卒業した7人の男女。10年ぶりに届いたクラス会の通知が、受け取った者の不快な記憶を呼びさます。沈黙と恐怖に支配されたクラスルーム。どす黒い怒りを秘めた不気味な教師。誰もが記憶から消し去ったであろう、あの地獄のような日々。幹事の名前に誰一人見覚えがなく、会場が夜の校舎であることが、さらなる不安を掻きたてる。クラス会まで、あとわずか。忌まわしい過去への扉が、いま開く…。はたしてこれは現実なのか、妄想なのか。読むものを不安におとしいれる『タイムカプセル』の姉妹篇。
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2010-12-11 05:38
| 本
早い!!
今年も残すところあと3週間。
こんな本読みました。

内容(「BOOK」データベースより)
街路樹が色づき、空気がこうばしくなる。なにか素敵なことが起きそうな予感に満ちた、秋。ティーン向けのファッションショー、東京ガールズフェスティバルは、トレンドに敏感な女の子たちで大盛況。私は、三浦凪、17歳。ファッションに興味がないわけじゃないけど、今日ここに来たのは、モデルの友人、ミリの晴れ姿を見るため。ランウエイを颯爽と歩くミリはレッド・マスカラを塗ったアイメイクも印象的で、文句なくカッコよかった。でもその舞台裏は、彼女が勧めたマスカラのせいで、まぶたが腫れたモデルがいるという噂で持ちきり。あんなに仕事に情熱とプライドを持っていたミリが、モデルを辞めようとまで思いつめている。マスカラに問題があるのか、モデル仲間の嫉妬なのか?ミリには胸を張ってランウエイに立ってほしい。私は調査に乗り出す決心をした。『カカオ80%の夏』につづく、大好評のハードボイルド・ミステリー、シリーズ第2作。
著者 永井 するみ
そして、またまた、モンブラン。

ポーム・ダムール 御座店
営業時間/AM9:30~PM7:30
高知市北御座7-8
Phone(088)884-6554
人気blogランキング参加中
1日1回応援クリックお願いします。kazu☆

*コメントありがとうございます。
コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はブログに、
お持ちでない方は今日の日記にてお返事させてください
今年も残すところあと3週間。
こんな本読みました。

内容(「BOOK」データベースより)
街路樹が色づき、空気がこうばしくなる。なにか素敵なことが起きそうな予感に満ちた、秋。ティーン向けのファッションショー、東京ガールズフェスティバルは、トレンドに敏感な女の子たちで大盛況。私は、三浦凪、17歳。ファッションに興味がないわけじゃないけど、今日ここに来たのは、モデルの友人、ミリの晴れ姿を見るため。ランウエイを颯爽と歩くミリはレッド・マスカラを塗ったアイメイクも印象的で、文句なくカッコよかった。でもその舞台裏は、彼女が勧めたマスカラのせいで、まぶたが腫れたモデルがいるという噂で持ちきり。あんなに仕事に情熱とプライドを持っていたミリが、モデルを辞めようとまで思いつめている。マスカラに問題があるのか、モデル仲間の嫉妬なのか?ミリには胸を張ってランウエイに立ってほしい。私は調査に乗り出す決心をした。『カカオ80%の夏』につづく、大好評のハードボイルド・ミステリー、シリーズ第2作。
著者 永井 するみ
そして、またまた、モンブラン。

ポーム・ダムール 御座店
営業時間/AM9:30~PM7:30
高知市北御座7-8
Phone(088)884-6554
人気blogランキング参加中
1日1回応援クリックお願いします。kazu☆

*コメントありがとうございます。
コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はブログに、
お持ちでない方は今日の日記にてお返事させてください
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2010-12-09 21:45
| sweets
楽天ブックス: サンタクロースと小人たち - モーリ・クナス : 本

クリスマスの絵本の中で私がいちばん好きな本。
子供たちが幼稚園の頃に買いました。
サンタクロースと小人たちの一年間が描かれています。
子供たちに「サンタさんてどこから来る?」
とか、「プレゼントってどこで買う?」とか
聞かれたときに、ちゃんと夢のある答えができます。
大人が読んでも夢いっぱいで楽しい本ですので
お勧めです!

クリスマスの絵本の中で私がいちばん好きな本。
子供たちが幼稚園の頃に買いました。
サンタクロースと小人たちの一年間が描かれています。
子供たちに「サンタさんてどこから来る?」
とか、「プレゼントってどこで買う?」とか
聞かれたときに、ちゃんと夢のある答えができます。
大人が読んでも夢いっぱいで楽しい本ですので
お勧めです!
■
[PR]
▲
by kazu-530
| 2010-12-07 20:37
| 本
美味しいもの、お弁当など紹介します
by KAZU
お気に入りブログ
じぶん日記
うちの食卓 Non so...
ごはん*こうぼう
のんびりのびのび
食わせん坊日記
柴犬あずきの土佐日記
薬膳のチカラ
母ちゃんちのご飯
Happy Days
食卓の風・・・
8スタ当番日誌
やさしい時間 ~d...
Elegance Style
marimo cafe
FourSeasonsblog
スール
sumica
donchan's cafe
こんやのばんごはん
「やさしさが、おいしさ。...
おうち時間
Smile
macoのおつまみ日記
Bon appetit!
日々のテーブル、あちらとこちら
一日舎のうつわとごはん。
うりずん日記
cafeごはん。ときどきおやつ
ごはんの時間 ++気まぐ...
ツジメシ。プロダクトデザ...
*ふたりごはんDIARY*
mongo mongo ...
ぱくとこ
seul*+α
うちの食卓 Non so...
ごはん*こうぼう
のんびりのびのび
食わせん坊日記
柴犬あずきの土佐日記
薬膳のチカラ
母ちゃんちのご飯
Happy Days
食卓の風・・・
8スタ当番日誌
やさしい時間 ~d...
Elegance Style
marimo cafe
FourSeasonsblog
スール
sumica
donchan's cafe
こんやのばんごはん
「やさしさが、おいしさ。...
おうち時間
Smile
macoのおつまみ日記
Bon appetit!
日々のテーブル、あちらとこちら
一日舎のうつわとごはん。
うりずん日記
cafeごはん。ときどきおやつ
ごはんの時間 ++気まぐ...
ツジメシ。プロダクトデザ...
*ふたりごはんDIARY*
mongo mongo ...
ぱくとこ
seul*+α
リンク
以前の記事
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月